板を置くだけDIY★
2019-01-09(Wed)
数か月前の、DIY( *´艸`)
人気ブログランキングへ

板を両端に2枚置いて、その上に1枚のせただけと言う・・・
DIYと言っていいのかわからないくらいの物なんですが・・・笑

↑こんな感じにして。
次もどこかやりたくて
次はここを
↓赤の丸部分に電話など置いてて

この部分、結構なんでもおいちゃって・・ごちゃごちゃになてったので
ここにも板を置いてみました( *´艸`)

いっその事、電話も隠しちゃえ!w
って思って作ってみた笑

ごちゃごちゃしてた電話線も全て見えなくなりました笑

これも両端に2枚と上に1枚のせただけ!!笑
板をのせるだけって不安定かなぁ~・・・って思ったんですが
意外と大丈夫!笑
全く動かないw
ここまでが以前の板置くだけDIY!
今日は!!
洗面所を!!

お風呂と洗濯機のすき間!!
ここにホースが洗濯機のホースがあって。

洗濯のネットやバスマットの珪藻土マットが
すっきり収納できなくて!

という事で
ふたたび、板、登場w

ホームセンターでカットしてもらってます♪
今回も両端に板を立てて、乗せただけね笑

これで珪藻土もすっきり収納できるように( *´艸`)

この上に、すき間家具を置いてもいいよね~( *´艸`)
ちなみに、洗面所は
木目の壁紙と

クッションフロアを以前DIY( *´艸`)

いや、ほんと板を置くだけDIY、簡単でおすすめですw
いつも応援ありがとう♪
1日1クリックのみ有効です(*´з`)
人気ブログランキングへ
ファッションブログランキング
→最新の記事を読む(トップ記事)
人気ブログランキングへ

板を両端に2枚置いて、その上に1枚のせただけと言う・・・
DIYと言っていいのかわからないくらいの物なんですが・・・笑

↑こんな感じにして。
次もどこかやりたくて
次はここを
↓赤の丸部分に電話など置いてて

この部分、結構なんでもおいちゃって・・ごちゃごちゃになてったので
ここにも板を置いてみました( *´艸`)

いっその事、電話も隠しちゃえ!w
って思って作ってみた笑

ごちゃごちゃしてた電話線も全て見えなくなりました笑

これも両端に2枚と上に1枚のせただけ!!笑
板をのせるだけって不安定かなぁ~・・・って思ったんですが
意外と大丈夫!笑
全く動かないw
ここまでが以前の板置くだけDIY!
今日は!!
洗面所を!!

お風呂と洗濯機のすき間!!
ここにホースが洗濯機のホースがあって。

洗濯のネットやバスマットの珪藻土マットが
すっきり収納できなくて!

という事で
ふたたび、板、登場w

ホームセンターでカットしてもらってます♪
今回も両端に板を立てて、乗せただけね笑

これで珪藻土もすっきり収納できるように( *´艸`)

この上に、すき間家具を置いてもいいよね~( *´艸`)
ちなみに、洗面所は
木目の壁紙と

クッションフロアを以前DIY( *´艸`)

いや、ほんと板を置くだけDIY、簡単でおすすめですw
いつも応援ありがとう♪

人気ブログランキングへ
ファッションブログランキング
→最新の記事を読む(トップ記事)